簡単!ジップロックを使った失敗しない手作り味噌

手作り味噌を作るのでしたら簡単に、体に良いお味噌を作りたいですよね。毎年仕込んでいる自家製味噌を簡単にジップロックを使って作れる方法をご案内します。

今年は大豆と、くらかけ大豆(鞍掛大豆)を使った味噌を仕込みました。

くらかけ大豆って?

くらかけ大豆は別名海苔豆とも呼ばれている青大豆です。香り高く、枝豆のようなうまみもたっぷりの豆です。豆の皮の模様が馬の鞍のように見えることからこの名前が付きました。国内では生産量が少なく希少価値の高い大豆生産量が少なく珍しいお豆です。

青大豆なので栄養価も非常に高く、ぜひ取り入れたいお豆です。

ほたるファームでは、肥料も農薬も使わない、自然栽培でくらかけ大豆や、大豆も育てています。ご購入はこちらから!

大豆:https://hotarufarm.base.shop/items/56580370
くらかけ大豆:https://hotarufarm.base.shop/items/56580462

用意するもの

味噌1キロ仕込むのに必要な材料です。

・大豆 200g (くらかけ豆も同じレシピで作れます)
・米麴(できれば生、無ければ乾燥も可)300g
・粗塩 100g
・Mサイズのジップロック

※このレシピの2倍で2キロの味噌が作れます。その場合には大きいサイズのジップロックを使ってください。

作り方

1.大豆を洗う。結構汚れがあるのでしっかり洗う。こちらは乾燥した状態。黒いほうがくらかけ豆。

2.大豆の3倍日どの水に18時間以上つけておく。冷蔵庫に入れると痛みにくい。サイズとしては2-3倍の大きさに膨らむ。

3.大豆を半分に割ってみて、芯がなければゆでる。必ず浸していた水は捨て、新しい水で煮る。浸していた水で煮ると吹きこぼれの原因に・・・。写真はくらかけ豆。
・鍋 --> 1時間ほど
・圧力なべ --> 15分ほど加圧後自然にピンが下がるまで

4.指でつぶせるほど柔らかくなればざるに入れて冷ます。煮汁は後で使うのですてない。


5.大豆を煮ている間に米麹と塩をほぐしてよく混ぜる。手で混ぜると混ぜやすい。

6.大豆をつぶす。フードプロセッサーだと簡単!もしくは大きめのジップロックに入れて瓶や手でつぶすとつぶしやすい。あまりに固ければ煮汁を少し加えてもOK。写真はくらかけ豆。大豆だときれいな黄色になる。味見をすると、大豆は濃厚なうまみと甘み!くらかけ豆も同様に濃厚なうまみと甘みの中にさわやかさもある~!このまま砂糖を足したらお菓子に使えそう・・・。

7.つぶした大豆に5を入れてよく混ぜる。煮汁を少しずつ加えて耳たぶほどの柔らかさにする。水を入れすぎると失敗するので、うちでは少しかために仕上げています。

8.ジップロック(中サイズ)に入れてしっかり空気を抜く。空気が入るとかびの原因に・・・涙。

9.常温で日の当たらないところに8カ月ほどおいて完成!